智恵子のまち夢くらぶ ~高村智恵子顕彰会~
  

発会20年を祝うつどい

時・令和6年12月15日(日) 時間午後1時半受付 2時開始
ところ・智恵子の湯

開会に先立ち物故会員に黙祷しました。

金田和枝さん 星達夫さん 星玲子さん 熊谷寅一さん
茅原洋子さん 五十嵐由子さん 西浦 基さん
 斉藤恭子さん 木村純子さん 以上の9名です。

司会は菅野ミチ子さん

列席の来賓の皆さん

こちらは夢くらぶの皆さん、謄写堂の渡辺さん等

1,開会のあいさつ

副代表の植野 力さん

2,代表あいさつ

熊谷健一、今までの特に印象深い金田さんの講座など話されました。

3,20年の歩み紹介

佐藤吉郎さん、教育者らしくここまで代表がこれたのも
光太郎、智恵子にまけぬ夫婦愛、
奥様の力が大きかったのだろうと
さつきさんを紹介されました。

4,絵本「夢を描く人ー高村智恵子ー」贈呈

代表と坂本富江さんより目録を三保市長に手渡しました。

実物の絵本は翌日油井小に渡しました。

5,絵本作者坂本富江さんのお話

話し出すと何時間でも。この場は15分程度で
いろいろなことお話しされました。

6,来賓祝辞 二本松市長(二本松市観光連盟会長)

三保恵一様

二本松市議会議長

本多勝実様

あだち観光協会会長

加藤和信様、染井霊園や花巻の山荘訪ねた想い出など話されました

7,来賓紹介   渡辺光子さん

来賓のお名前読み上げ紹介されました。

8,乾杯

安斉政保様の御発声で行いました
 

来賓の皆様


会員の皆様

9,祝宴 1)スピーチ

福島県会議員 高宮光敏様


石井信夫様


遊佐久男様、前県会議員、以前はレモン会の会員でした。


二本松商工会議所副会頭 安斉文彦様


あだたら商工会会長、鴫原賢一様
いずれの皆様からお褒めの言葉を頂きました。

2,アトラクション ノビーのトランペットライブ



お得意の夜空のトランペットから
代表が作った「好きです智恵子純愛通り」の曲まで
ボーカルを含めアンコールにも応えて頂き盛り上がりました。
有り難うございました。

3)スピーチ 


二本松市議会議員、安達町当時からの議員で
智恵子生家の持ち主が売る売らないの決断の秘話などお話されました。


油井小校長の高橋正喜様
4年生は代表から智恵子のお話を聞く機会があり
6年生は鼓笛隊で智恵子抄を生家まで演奏するなど
智恵子を語りつく活動続けているとの事でした。


渡辺謄写堂会長、渡辺 豊様
今回の文集、坂本さんの絵本を相次いで出版にするにあたり
事前の打ち合わせして、代表と坂本さんの熱意に打たれた。
短い期間に完成危ぶんだがやるしか無いと思った等
俳句の世界でも何かとお世話になっていた方で
人を見抜く眼力に感心しました。

10,手締め

会員の浅黄修一さん、見事に一本で纏めてくれた。

11,閉会挨拶
会員の私から
ごく普通の挨拶に追加して
智恵子のまち夢くらぶの来年の
さらなる活躍願い幟旗を智恵子のまち夢くらぶに贈呈し
参加された皆様の信念の活躍も祈念してお開きとしました。

 文責 野里